零細企業社長のブログ
—
by
在宅勤務がしたい。との一念からものは試して実行してみようと思います。 前回の「価格設定」の記事とも関連を持…
零細企業の社長に向けた当ブログ。今回紹介する本の著者、木下勝寿さんの会社は「利益規模」が29億円。売上は10…
今回はIKEAのここ数年の流れと、細かい節税についての話題です。 先週、小学校へ上がる息子の机などを見にI…
前回で起業に至る契機と状況を話しました。 今回の結論、要点は起業で一番大切なのは顧客の獲得、創出である。この点…
未来工業の山田昭男さん書籍を読んで、感じた事、考えた事、行動した事を書き記してみます。 同書の冒頭に日本に…
先月、LogicoolのMX KEYS mini KX700GRを導入したので、テンキーが無くなった影響で、…
動画編集の音を確認するためのヘッドフォンを購入しました。 BOSEのNC700し、ゼンハイザーのモメンタム3…
今回はYou Tube営業で必要になる物を紹介してゆきます。その動画編集用の環境を整えるために、Audien…
当社の動画営業で成果が出せている背景には特殊な事情があります。今回はその話をしつつ、皆様が動画営業を始める切…